誰かの役に立つ情報を目指して
Brighten Future

C++

スポンサーリンク
C++

Visual Studioでターゲットファイル名を変更する方法

背景C++で単一の実行ファイルを作っている状況であれば、後からファイル名を変更すればいいだけだと思います。ところが、DLLなどを作る場合、debugとreleaseでファイル名を変えたい、なんてことがあると思います。その方法を調べて試したり...
2019.04.12
C++Windowsプログラミング
C++

VisualStudioでgitのバージョン情報を自動的に埋め込む

経緯意外と苦労しました(笑)ので、今回も情報共有のために記事にいたします。Visual Studio2017でC++を使いつつ、git for Windowsでソース管理をしているのですが、他のプロジェクトに使うことを前提として、どのgit...
2019.04.11
C++Windowsプログラミング
C++

C++にて、DLLからunique_ptrのオブジェクトを返す

経緯などかれこれC++にて、拡張機能として異なる種類のオブジェクトを生成するプログラムを作っておりました。従いまして、プログラム本体中ではオブジェクトは基底クラスのポインタとして扱い、実際には派生クラスとして生成しております。DLLで後から...
2019.04.03
C++LinuxWindowsmacOSプログラミング
スポンサーリンク
ホーム
プログラミング
C++
Brighten Future
© 2017 Brighten Future.
  • ホーム
  • トップ